2023-01

スポンサーリンク
法人税

倒産防止共済を利用した節税方法

はじめに 企業や個人事業主が加入する保険には、人の生命に対する保険、建物等の損害に対する保険、取引に対する保険等様々なものがございます。 その中でも事業活動の保険として、国の機関である、中小企業基盤整備機構が運営主体となってい...
所得税

ふるさと納税の受取日と計上時期

はじめに 令和4年分の確定申告が近づいてきているため、今回はふるさと納税をテーマに記事を書きたいと思います。 ふるさと納税の計上時期 ふるさと納税は、寄附者が自治体へ寄附をすることによって返礼品を受け取れることから実際に...
所得税

所得税還付申告とマイナンバー

はじめに 令和5年2月16日より申告が開始される令和4年分の所得税確定申告が近づいてきている為、今回は確定申告における注意点を解説します。 具体的な注意点としては、平成28年1月以降より税務署へ提出する所得税確定申告書にマイナ...
資産税

非上場株式の評価について

はじめに 株式とは、会社に出資をすることにより、会社を所有することができる権利のことをいい、株式を所有することによって、会社の意思決定ができるほか、会社に利益が出れば、利益に対し配当を受け取ることができます。 株式を購入する場...
その他

令和3年の所得税調査等の状況について

はじめに 新型コロナウィルス感染拡大の影響により、税務調査の件数が減少しておりましたが、令和3年の所得税の調査の状況について、国税庁より「令和3事務年度 所得税及び消費税調査等の状況」が公表されました。 今回は、令和3年中に税...
法人税

令和5年度 法人税の税制改正大綱

はじめに 今回は、令和5年度税制改正大綱の法人に関する改正について解説します。 令和5年度税制改正の基本的な考え方として、成長と分配の好循環の連鎖がテーマとされ、日本経済活性化に向け、十分に活用されていない企業の内部留保を引き...
法人税

会社設立から開業までにかかった費用の取り扱い

はじめに 今回は、会社設立時から開業時までに発生する費用である、開業に関する費用の取り扱いについてご説明させていただきます。 そもそも会社設立時から事業立ち上げまでに発生する費用としては、大きく分けると創立費と開業費に分けられ...
法人税

役員報酬の設定について

はじめに 今回は役員報酬の設定について解説していきたいと思います。 一人親方である法人や中小企業などの代表取締役や取締役などの役員に対する報酬について、いくら支給すれば良いのかご質問されることが実務上、多くあります。 そ...
法人税

経費に計上することが出来るもの

はじめに 今回は事業を始めたばかりの方が悩まれるものとして、何が経費になるのか、どういったものを経費として計上して良いのかといったご質問が多いことから、経費に計上することが出来るものをテーマとして記事を書きたいと思います。 経...
タイトルとURLをコピーしました